基本的には、生徒さん自らのご要望に対応いたします。
次の様なご要望に対応します。
- ワープロや表計算などのビジネス、お仕事に関連のために学びたい。
- 通販や動画サービスをやってみたい。
- キャッシュレスをやってみたい。
- スマホはどういうものか、やってみたい。
- パソコンはどうやって使うかを知りたい。
- Wifiとは何か知りたい。
- SNSをやってみたい。
- パソコンを購入して有効に活用するにはどうしたら良いか知りたい。
- 写真が趣味ですが、パソコンはどうやって使うのですか?
- 旅行が趣味ですが、記念写真をどうやって整理しますか?

ビジネス向けの授業
Word、Excelのドリルを中心に実践して、覚えてゆきます。
文字の入力や、最も簡単な表作成等、最も基礎的な問題から徐々にスキルを上げてゆきます。
最後には、最高難易度の問題で、具体的な文章や計算表を作成します。

通販や動画サービスをやってみたい
アマゾンや楽天などの通販を最初の登録から、購入まで実践的に学びます。基本的には、ご自分のパソコンで行っていただきます。
キャッシュレスで商品を購入してみたい。
オンラインバンキングの契約から、スマホアプリの導入、設定し、金額チャージや支払い方法まで、一連のご案内をさせていただきます。

コンピュータ用語はその都度すぐに調べて理解しましょう。
用語の意味は、インターネットで調べればすぐにわかりますが、調べた内容自身も、また、わからない言葉に付き纏われます。
そこをわかりやすく、ご理解いただくのが教室の役割です。
SNSをやってみたい。
facebook、twitterやLine、インスタグラムといった若者に人気のSNSはいったいどういうものか、体験すればわかります。食べなければ味もわかりませんね。

パソコンの仕組み・性能とはどういうこと?
- 私のパソコンはまだ、使えるのか、どうか。
- どうして遅いのか。
- 起動、動作が遅いのはどうして?
この様な疑問にご回答し、解決もできます。(有料部品が必要な場合があります。)
写真の修正・整理・作品化

写真の修正や作品化(写真を複数集めて1枚にする)や、電子紙芝居(音楽付きで写真を紙芝居式に自動送りする動画)が行えます。